先月は「アウトレイジ最終章」の感想など書こうと思いながら、とうとう更新できませなんだ。
さて、ネットで見つけたいくつかの貨幣画像
終戦後つくられた十銭アルミ貨の、黄銅での試作品(見本の文字が入ってます)
こちらはブラジルとの交流百年の記念貨幣。デザインに問題があって、下のコインは鋳造はされたものの差替え不発行に終わった。写真のものが実在するのか、市場に出たらいくらぐらいするのかは、わからない。
つぎは終戦後検閲によって没にされた図案のお札。
最後は昭和33年に一般公募で選ばれた百円貨の図案。宮内庁が難色を示し、ボツ。(松本章『コイン百話』より)
かくして、今日も正義は、私によって、守られた。
この記事へのコメント